71になるとMP回復が楽になるらしいので早く上げたいところだけれど
リネは先週火曜日からインタールードに変わりました
大きな変更としては、太古の島という高レベルな狩り場が増えたこと
精錬と呼ばれるオプション+なシステムが追加されたこと
そしてmobのAI変更で槍ソロが大変になったことでしょうか
とりあえず一通り遊んできました
まずは太古の島ですが、レベルは最高の80なのか、やたら強いです
強力な範囲スキルとかタゲ解除スキルがあってかなり怖いところ
慣れると大丈夫ですが、気を抜くとすぐ全滅しそう
全滅PTがそこらにいます。。
基本は同じのしかリンクしないのでシャドーダンサーが重宝されますね

同盟でティラノサウルスを狩ってみました
これはちょっとしたボス級で運が良ければソウルストーンが11、12と上がるらしい

それにしても攻撃がやたら強くて、しっかり即死攻撃頂きました
5000overとか無理すぎます
スタンとかデバフ系はかかりやすいらしいけど。

この島の見た目はそっくりジュラシックパーク
リネの世界って・・・こんなんだったのかな
言っちゃなんだけど適当に追加されまくって元の世界感からズレてる気が
でも、空はとっても綺麗なので行く価値はありますです。

次は精錬システム
武器に対してオプション(複数がランダムに)付くのですが
生命の石とグレードによって決まったジェムストーンが必要です
生命の石は新しいアイテムで、全てのmobから出るらしい
石にはレベルとランクがあって使用に制限があります
ランクは普通、中級、上級、最上級があって
中級以上だとOEのようにエフェクトがつくみたいです
初日とかはすごくて中級76の石が40Mとかしてて、出たら一攫千金な感が
それからどんどんさがってノーマル石は高くても数Mになってます
対して見た目の変わる中級以上はまさにボッタ値
それでも買う人がいるんだなーと感心するばかり
ノーマルと言えど今出ればかなりのお小遣いには違いありません
かくいう私もソロとペアでノーマル50台を出して4Mほど儲かりました
そのうち今の1/10程度にはなりそうな気がするので
その頃までに稼いで後で精錬するのが賢いやり方でしょうか
そして槍ですが、これはかなり厄介な気がします
槍PTではそれほどまずくは無さそうですが
ソロには大変です、これ
今まではある程度の距離引くとほぼ一直線になってたのが回り込んでくる
これだけなら槍使いの醍醐味とも言えるまとめ技でいけますが
ちょっと位置調整でもしようものならがーっと動いて大変なことにw
この微調整出来なくなったのが私としては最悪です
部屋のど真ん中でもキレイにまとめるのが面白かったのに
壁を片方にでもつければなんとかなりますが・・
コナビとかどんな感じになるのかなー
もうちょっと試行錯誤してみることにします
あ、書き忘れてた
決闘がどこでも出来るようになりました
終わった後は状態が元に戻るので、PTメンバー待ちとかにかなり使えそう
暇つぶしにはもってこいです

アジト内でいつも誰かが戦ってます・・
と言うことでインタールードのさわりをまとめてみました
まだまだ見てないところだらけなので追々書き連ねようと思います
今月は忙しいのでソロで荘園でもして早く寝ることにします
セパのリベンジを来月あたりにはしたいかな〜
【関連する記事】